体調管理

 

皆さんこんにちは!木曜日担当の神谷です。今週もよろしくお願い致します!

今日は生憎のお天気ですね。気温も低いので体調を崩されないようお気を付けください。

 

 

最近会員様と会話をしていると、「少し前に風邪を引いてしまってね」「寒気がしたから今日はプールはやめておくね」などの声を耳にします。

暖かくなったり、今日みたいに気温が低かったり、気温差のある時期なので体調に気を付けてお過ごし下さいね。

 

先日祖母と買い物に行った際に祖母が『金柑』を買っていました。

IMG_6368 1

昔、離れて暮らしている祖母の家の前に金柑の木がたくさんあって、よく食べていたのを思い出しました!最近は食べる機会が少なく久しぶりに食べたのですが、甘くて酸味がなく本当に美味しかったです!

 

金柑は中国から江戸時代以降、薬用として渡って来ました。また「マルキンカン」と呼ばれるものは、鎌倉時代から室町時代の間に渡来してきたとされています。

薬用として渡ってきた金柑は特に果皮に栄養が多く、丸ごと食べることができます。

ビタミンCは100g中49mgでレモンと同等ほど含まれており、疲労回復・風邪予防・肌荒れ改善に効果的です!

また果皮にはビタミンPという栄養素を含んでおり、抗酸化・抗炎症・抗不安作用があります。血圧やコレステロールを下げる働きや、ビタミンCの吸収を高める効果もあり、毛細血管の強化や肌の新陳代謝促進、冷え性改善効果もあります。!

その他にも金柑にはビタミンE・食物繊維・βカロテンなど風邪や喉の痛みに効果的な栄養素が豊富に含まれています。

 

金柑の旬は冬で、11月頃から収穫が始まり、最も美味しい時期は1月中旬から3月上旬にかけてです。

そのまま食べる他、蜂蜜に漬けておくのも良いそうです。金柑からでたエキスが蜂蜜に溶け出し、喉の炎症を抑えたり、咳が止まらない時にも効果的なのだそうです。お湯に溶いて飲んだり、ヨーグルトに入れても良いですね!

 

食べるものや摂取する栄養素にも気を配りながら、体調を整えていきましょう!