フロント前にて・・・♪

 

皆さんこんにちは!木曜日担当の神谷です。今週もよろしくお願いします!

皆さんはフロントの前にありますこちらの商品を体験しましたか?

IMG_5765 1

べール&コー、ソルト洗顔です。

IMG_5767 1

皮膚は4大排泄器官の一つです。しかしながら、一般的なクレンジング剤や泡洗顔では完全には肌の汚れを落とし切れておらず毛穴に残ってしまうため、皮脂や汗を排出できません。
この状態が続くと乾燥肌になってしまい、毛穴の黒ずみも目立つようになってしまいます。

そんな毛穴の奥の届かない汚れをベール&コーは塩の浸透圧という力を使って、皮脂や老廃物をギュギュッと吸引します。

浸透圧とは、濃度の異なる2つの溶液があると、濃度の低い溶液から濃度の高い溶液に移動(引っ張られる)する現象のことをいいます。

この浸透圧をお肌に応用することで、皮脂や汗を引き出すと同時に、毛穴の奥に詰まった汚れを一緒に大掃除します。

毛穴が大掃除されることで素肌の代謝が高まり、肌本来が持つ潤いが出てきます。従って自己保湿力の高い肌へと導くことが出来るのです。

 

私も使ってみましたが、洗い上がりの肌がモチモチツルツルになりとても驚きました!

洗顔中もエステをしている様でとても気持ちがいいです♩

今ならフロント前のブースにてお試し用のカップをお渡ししておりますので、気になった方は是非試してみてくださいね!

 

IMG_5766 1寒い日が続き、肌も乾燥をする季節です。しっかりお手入れをしてあげてくださいね!

鉄分摂れていますか?

みなさん、こんにちは!水曜日担当の松山です。よろしくお願いします!

 

突然ですが、みなさん鉄分はきちんと摂れていますか?

成人1人当たりの1日の鉄分摂取量の目安は12gとされており、月経がある女性や運動をされる方は15~20g摂取するべきとされています。

 

なぜ、鉄分をきちんと摂取する必要があるのかというと、体から鉄分が不足すると、頭痛やめまいが起こったり、動悸・息切れがしやすくなったり、体がだるくなり疲れがとれない、うつや低体温になるなど、様々なトラブルを引き起こしてしまうからです。

そのため、毎日の食事に意識的に鉄分を摂りいれていきたいですね!しかし、みなさんは具体的にどのような食品に鉄分が多く含まれているのかご存知ですか?今回のブログでは鉄分の含有量が多い食品を紹介していこうと思います!

 

一般的にも知られていると思いますが、レバーや赤身のお肉には鉄分が多く含まれています!さらに、カキ・しじみ・あさりなどの貝類や、イワシ・煮干し・青魚、ひじきや青のり、パセリやほうれん草、海藻や大豆なども鉄分が多いといえます!

しかし、野菜や海藻などの鉄分は肉や魚よりも体内での吸収率が悪いので、吸収を良くするために、たんぱく質やビタミンCと一緒に摂取することが好ましいです!ビタミンCと一緒に鉄分を摂ると、ビタミンCの還元作用によって、鉄が体内で吸収されやすい状態に変わるのだそうです!

鉄分をしっかり摂って、様々な体のトラブルを予防しましょう☆

お散歩2

みなさんこんばんは、火曜日担当の青山です。

今日は風も強く肌寒い日でしたね。

インフルエンザがすでに流行しているそうですのでうがい手洗いをしっかりして、うつらないようにお気を付け下さい。

さて、先週に引き続きまた西尾市内をお散歩してきました。

今度はどこにいったでしょうか!?

IMG_6999

 

ヒントは、5・6年前まではここで西尾駅伝が開催されていました。

 

はい、正解は八ツ面山です!

もう冬ですがまだ小さい秋が見れましたね!(^^)!

ちなみに今は西尾駅伝はこどもの国で行われています。

そして今年の西尾駅伝の開催は12月18日(日)です!

ロクサンのランニングサークル「ロクサンポ」からも2チーム出場します!

私も何度か出場したことがありますが、今年は残念ながら出場できません。

ですが、応援にいけたら行きたいと思います!

みなさんもご都合が合いましたらぜに応援にいらして下さいね。

出場者のみなさん、もうすぐですので頑張ってくださいね~(^o^)

冬と言えば

 

皆さんこんにちは!日曜日担当の徳田です。

 

今年も残すところあと1ヶ月ですね。

年末が近づいてきてお忙しいかと思いますが、体調を崩さないようにゆっくり休息する時間も作ってくださいね☆
さて、だんだん冬らしくなってきました。

冬と言えば、やっぱり「みかん」です♪

 


 

みかんには、2個で1日分の必要量を摂取できるほどのビタミンCが含まれていて、シネフィリンという成分と力を合わせて、風邪に対する免疫力を高める働きがあります。

みかんの白いスジには、同じく風邪予防につながなるビタミンP(ルチン)が多く含まれていますので、取らずに食べましょう!

 

ビタミンCは壊れやすいのですが、ヘスペリジンという成分がビタミンCを助ける働きをし、お互いに働くことで動脈硬化予防や発がん抑制作用、抗アレルギー作用に効果があるそうです。

 

発がん抑制作用には、βクリプトキサンチンとうい成分が強い効果を期待でき、骨粗鬆症の予防にも効果があります。

 

また、みかんには食物繊維が豊富に含まれているので、便秘解消にもつながります!

 

みかんは手に入りやすいので、これからの寒い季節の風邪予防に、健康のためにみかんを食べましょう!

どん兵衛 W&E

みなさんこんにちは!土曜日、担当の尾関です☆

宜しくお願い致します!!!

突然ですがみなさんカップラーメンはお好きですか?笑
私はカップラーメンは、あまり好きではないのですが、どん兵衛のうどんと赤いきつねのうどんだけは好んで食べています!!!
今日はどん兵衛のうどんの事について少しお話させていただきます!
どん兵衛のパッケージの下の方に小さく「W」「E」と表示されているのはご存知ですか?

Wが関西

clip_image002

Eが関東版のどん兵衛なんです!

clip_image004
味はどう違うのかと言うとWが鰹ベースで調理されており、Eが醤油ベースで調理されています!!
なので、Wの関西版のどん兵衛の方が少し薄口なのです!
私も実際食べてみましたが、食べるときは関東版の方を食べることが多いので、関西版の方が少し薄いなぁと感じました!もちろん両方とも美味しいですけどね(*^o^*)
ぜび気になる方は関西版を探して食べてみてくださいね!

柚子

こんばんは!

金曜日担当の一見です!よろしくお願い致します☆

 

この間会員様からご自宅で出来た柚子をいただきました♪

ありがとうございます!!!

たくさんいただいたので、その柚子で何にしよう??と考えていたら、その会員様から『 柚子ティーを朝飲むとオススメだよ!』と教えてくださったので、実際にその会員様が作っているように作って飲んでみました!

柚子なのでちょっと酸っぱかったですが、朝からとてもスッキリとした気分になりました☆

また、hotで飲んだので身体がポカポカして冷え性気味の私にはとても良かったです。

 

 

柚子の果肉は酸味が強いため、生食には適していませんが、果皮の栄養価は果肉より比較にならないほど高く、とくにビタミンCの含有量は柑橘類の中ではトップクラスなんだそうです!また、ビタミンB1、B2、鉄分、カリウム、カルシウムなども含まれています。

柚子には身体を温める温熱作用があり、冷え性やリュウマチに効果があります。

輪切りにした柚子を浴槽に浮かべると、単に香りを楽しめるだけでなく、柚子の皮にある精油分がお湯に溶け出して、体を芯から温めてくれます。風呂から上がっても湯冷めしにくく、いつまでもぽかぽかと温かく感じる特徴があるそうです!

また、肌荒れを治し、肌をなめらかに美しくする働きもあります。
身体の冷えや肌荒れで悩んでいる人は、ぜひ柚子湯を試してみると良いですね♪

 

まだまだ頂いた柚子が残っているので、今度は柚子湯を試してみようと思います!

7キロウォーキング♪

 

皆さんこんにちは!木曜日担当の神谷です。今週もよろしくお願いいたします!

昨日、今日とお天気は悪いですが暖かい日が続いていますね。気温の変化で体調崩されないようにお気を付け下さい。

 

最近のインストラクターブログの中でも紅葉を見に行く内容が多いですが、私も先日、曇り空の中ある所へ行ってまいりました。
西尾市にお住まいの方は行かれたことがあるかもしれません。

佐久島です♪
松山インストラクターと一緒に、佐久島歩け歩け海原三里に参加をしてきました!

IMG_5364 1IMG_5369 1

街の中を散策しながらツバキの実を拾ったり、島の特産物を食べたり、海を眺めながらコーヒーを飲んだり・・・。

IMG_5362 1

IMG_5367 1IMG_5385 1

島のことを知りながらウォーキングをする7キロはとても楽しかったです\(^o^)/
外を歩くことで季節を感じ秋を満喫することができました!

参加者やボランティアスタッフの中にはロクサンの会員様もいらっしゃったようで、後日話に花が咲きました!

 

ゴール地点ではい!ポーズ☆

IMG_5381 1

IMG_5378 1

たまには外を歩くのもいいなぁと感じた一日でした(^^)