音楽のちから

みなさん、こんにちは!水曜日担当の松山です。よろしくお願いします!

 

最近、寝る前に自律神経を整える効果があるという音楽をかけながら就寝しているのですが、その効果がすごいんです!

翌朝までぐっすり眠れて、前日の疲れがすっかり消えているのです!!!

 

そこで今回のブログでは、就寝前に自律神経を整える音楽を聴くことのメリットを紹介していきます。

 

 

まずは、自律神経というものについて説明していきます。

自律神経には心身を興奮(緊張)状態にする『交感神経』と、心身をリラックス(休息・回復)状態にする『副交感神経』があります。

自律神経が乱れているというのは、ストレスなどによってこの2つのバランスが崩れている状態のことを指します。特に、交感神経が高まり過ぎてしまうことで、常に神経が張り詰めた感じになっているのです。

そんな自律神経にダイレクトに働きかけることができるもの、それが音楽なのです!

 

 

音楽を聴くことによって、人間の身体がリラックスモードに入ると、副交感神経の働きが高まります。

反対に、交感神経は落ち着いていくので、自律神経のバランスが保たれるのです。

 

 

音楽の種類は、あなたが聴いていて、心が安らぐと感じる音楽が効果的です。

あくまでも、あなたが聴いていて「気持ちいいなぁ」「癒されるなぁ」と感じる音楽を選んでください。

それがクラシックであれ、ジャズであれ、自然の音であれ、自分が気持ち良いと感じる音楽を聴きましょう!

 

 

意外かもしれませんが、アップテンポの曲でも自分の好きな音楽であれば、リラックスできる場合もあるそうです。

反対に、ヒーリング効果があるとされる曲でも、自分に合わないと感じる曲ではリラックスできないそうなので、みなさんも本当に自分に合う音楽というのを探してみてくださいね☆