お出掛けと動ける体

久しぶりに夜のお出掛けをしました!

2年振りの紅葉で、初めての香嵐渓ライトアップはとても素敵でした!

 

景色と食べ物に癒されました!

紅葉見ながらの五平餅は最高ですよ。

動ける健康な体であることに感謝。

 

 

体の節々に不調をきたすとお出掛けも億劫になりますよね。

人は動く生き物なので、「動ける体」を維持することは、大切だと考えます。

 

健康寿命においても、自立した生活を維持できる状態が必要で、それには、「動く」ことは絶対不可欠です。

 

つまり、「動く」ことは生涯必要です。

皆さんは、「動く」ことを深く考えたことありますか?

 

手や脚を動かせれば、「動く」になるのでしょうか?

 

少し物足りないですよね。

手や脚が動けば、移動ができるとは限りませんからね。

 

「動く」には移動が絶対に含まれていなければなりません。

人が移動する際に起こるのが『重心移動』です。

 

つまり

動ける体は重心移動がスムーズにできること

 

皆さんは重心移動しっかりできていますか?

 

人の重心がある位置は、骨盤内の仙骨の前と言われています。

仙骨の前にある重心を移動させることが、重心移動です。

 

重心が上下・左右・前後に動くことで、スムーズに身体移動が行われ、人は動くことができます。

 

じっと動かないでいると、重心移動がうまくできなくなり、動きが鈍くなります。

 

重心移動がなく、筋肉だけを鍛えても「動ける体」にはなりませんので注意が必要です!

 

重心移動のヒントとしては、

スクワットやデッドリフトがあります。

スクワットは、重心が上下に動き

デッドリフトは、重心が前後に動きます。

 

重心の移動を意識しながらの運動は良いと思います。

ぜひ、「動ける体」作りに重心を意識してみてください。

 

重心が動かなくなってしまうと、体に痛みが出たり、疲労具合が強く出たりするので、注意してくださいね。

 

重心移動をうまく操ることができれば、年齢を重ねてもずっと「動ける体」を維持できます。

 

いつまでも、お出掛けを楽しみたいですね!