「油」

みなさん、こんにちは!水曜日担当の松山です。よろしくお願いします!

 

前々回のブログで、ドレッシングをかけて生野菜のサラダを食べるのは野菜ではなく、ドレッシング油を摂取しているような気がしてしまって、自分はあまり食べないということをお話ししたのですが、ある会員さんから油を全く取らないのも体に良くないということを教えてもらったので、今回は油について調べたことをお伝えしたいと思います!

 

まず、なぜ適量の油を採る必要があるのかをお話しします!油には細胞膜の形成や、肌や髪を健康に保つ、脳や神経の機能を保つ、ホルモンの材料になるなどの役割があります。そして、油が不足すると血管が弱くなったり、ビタミンの吸収が悪くなってしまい、肌のつやが無くなったり、髪がパサつく原因にもなります。

 

また「油」と一括りにしても、その種類は様々あります。体にどう影響するのかや摂るべき量はそれぞれ異なり、積極的に摂るべき油と控えるべき油があるのです!

肉類やバター、乳製品やパーム油などの飽和脂肪酸は摂りすぎることによって悪玉コレステロールが増加し、動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病につながります。

反対に、青魚やえごま油、アマニ油やチアシードなどに含まれるオメガ3と呼ばれる不飽和脂肪酸は中性脂肪やコレステロール値を抑制し、血流の改善や冠動脈疾患の予防などに効果的です!これは多くの人が不足しがちな脂肪酸で、1日に1~2g程度の摂取が推奨されています!

さらには、オリーブオイル、キャノーラ油、紅花油に多く含まれるオメガ9という脂肪酸は、最初に説明したバターなどの飽和脂肪酸の代わりに摂ることで、悪玉コレステロールを減少させると言われ、動脈硬化の予防に役立ちます!

しかし、原材料にマーガリンやショートニングを使用しているお菓子やパン、ケーキや揚げ物などに多く含まれる「トランス脂肪酸」は体に全く不要な脂肪酸であり、体に悪影響を及ぼすものなので、なるべく摂取を控えたい油に分類されます!

 

体に悪い油は極力控え、良質な油を適度に摂取することを目指していきたいですね☆

第二回紅白水中運動会結果

こんばんは、火曜日担当の青山です。

昨日6月6日(月)に第二回ロクサン紅白水中運動会のイベントが開催されました。

P6030014

昨年度も大変盛り上がったイベントでしたが、今年は接戦が多く昨年度以上の盛り上がりだったかと思います!

特にお楽しみ種目の綱引きでは、1勝1敗1引き分けとなり、本来予想していなかった4回戦も行いました!

他の種目でも引き分けや接戦が多く、延長戦が多くすごく盛り上がりましたね!

どちらのチームも本当に大奮闘でした!

 

昨年度は白組の勝利でしたが、今年度の接戦を制したのはどっちのチームだったのか・・・・・

 

結果は・・・・・・・・

__ 3

 

見事、髙須先生、神谷先生率いる紅組が優勝しました!(^o^)

 

紅組のみなさまおめでとうございます。

 

そして惜しくも紅組に届かなかった白組のみなさまも、本当にいい勝負ばかりでしたね!

白組のみなさまもお疲れ様でした。

来年度はリベンジですね!

また来年も開催予定ですので、今回参加された方はもちろん、参加できなかった方々もぜひ来年は一緒にもりあがりましょう!(^^)!

梅雨入り

 

皆さんこんにちは!日曜日担当の徳田です。

 

6月に入り、東海地方も梅雨入りしましたね。

 

6.5

 

晴れの日が少なかったり、ジメジメすると気分も下がってしまうこともありますが、ロクサンで楽しく運動して気分を上げていきましょう!↑↑

 

実際に、梅雨の時期は体調が優れなかったり、冬ではないのに身体が冷えたりということもあるのではないでしょうか。

そこで、約一か月続く梅雨の季節を上手に乗り切る方法をお伝えしますね!

 

先ほどもお伝えしましたが、運動をすることはとてもおすすめです!

手足を動かすことで胃腸の働きが良くなったり、汗をかくことで身体にたまった湿気を追い出すことができます。

 

運動が苦手な方は足湯がおすすめですよ◎

 

甘いものの食べ過ぎは、身体に湿気を呼び込んで身体を重だるくするので控えめにし、飲み物は冷えたものではなく、温かいものか常温のものにしましょう。

 

そして、なるべく保温を心がけ、太陽の出ている日は積極的に外へ出るようにしましょう!

 

雨が降っていると家に引きこもりがちになってしまいますが、ロクサンという素晴らしい場所がありますので、身体を動かしたり、仲間と楽しくお話ししたりして、身体にたまった湿気を追い出していきましょう!

体力測定

みなさんこんにちは!土曜日、担当の尾関です☆

宜しくお願い致します!!!

最近、朝晩はなんだかひんやりとしていますね。少し寒いと感じる事が多いような気がします。体調は大丈夫ですか???

さて、話は変わって、青山インストラクターのブロクでもありましたが、先週からアスレチックジムで体力測定を開催しております!!

皆さんはもう、やりましたか???

この機会に、ご自身の体力を測ってみるのもいいかと思います!!

今回は、「ストロー・棒落とし・連続立ち上がり・しゃがみ跳び」といった新しい種目もあるので、是非参加してみてくださいね★

ちなみに私は、腕立て伏せを「46回」行いました!!!!!

clip_image002

挑戦者待ってます!!!!!!

LIVE♪

こんばんは!
金曜日担当の一見です!よろしくお願い致します☆

私の趣味は音楽鑑賞やLIVEに行くことなのですが、この間のお休みの日に大好きなグループ『AAA』のコンサートに行ってきました!ファンクラブに入っており、ファン歴は4年目で、初めてアリーナ席で見ることが出来ました☆★メンバーととても近く、いつも以上に声を出したりはしゃいだりしてとても楽しかったです♪

ストレスが発散出来ました!

 

音楽を聞くこと・歌うことがストレス発散に効果的であるというのはよく聞きますよね!ライブ音楽(生歌)でもストレスホルモンとも言われる『コルチゾール』を減少させる効果があるそうなんです!

 

コルチゾールとは副腎皮質ホルモンの一種で、糖やタンパク質、脂質や骨などの代謝、免疫に関わるホルモンです。体を構成してくれるホルモンの一種であるため、生命・健康の維持には欠かせませんし、ストレスから体を守る「抗ストレス」作用があります。

ですが、これが増えすぎると「副腎」に負担がかかってしまって体中のホルモンバランスが崩れてしまうのでコルチゾールが多すぎてもダメなんだそうです…!

コルチゾールが多いとコルチゾールによって疲れた副腎の働きが弱くなって免疫力が低下し、風邪を引きやすくなります!

また、コルチゾールが増えるとセロトニンやメラトニンといった成長ホルモンが出なくなります。セロトニンには食欲を抑制する効果があるのですが、コルチゾールが出るとセロトニンが激減するため、太りやすい体になりやすくなってしまうそうです・・・!!!

 

そんなコルチゾールを減らす為には・・・

①ビタミンCをとる!

②日光に当たる時間を増やす!

③ハーブドリンクを飲む!

 

この3つが良いそうです☆★

「最近ストレスを感じるなぁ~」という方はこの3つの方法を試してみて下さい☆

diy♪

 

皆さんこんにちは!木曜日担当の神谷です。今週もよろしくお願いします!
今日は風が強いですね!風が通り気持ちが良いですが、外出される際はお気を付けてお出かけください。

さて、そろそろ季節の変わり目となります。
そんな最近のマイブームはDIYです!DIYとはdo it yourself の略で、いわゆる日曜大工のことです。
模様替えも兼ねて、先日部屋の壁をペンキで塗り替えてみました^ ^違う色に変わっていくのがとても楽しく、出来上がった部屋も雰囲気がガラッと変わり気分まで明るくなりました!

IMG_1528 1

IMG_1530 1

立ったり座ったり、遠くまで手を伸ばしたりして、とても良い運動にもなりました。
家事などの日常動作でも意外と運動効果があるのです!

 

例えば、

皿洗い・・・45キロカロリー

掃除機がけ・・・85キロカロリー

お風呂掃除・・・90キロカロリー

洗濯を干すことから取り込んで畳むまで・・・100キロカロリー

のカロリーを消費することができます。

どんな行動にも身体を動かす以上、かならず消費カロリーがあるのです!ひとつひとつは微々たるものですが、ちゃんと積み重ねていくことで身体は変わっていきます!そう考えると面倒に感じるような家事も少し魅力的に見えてきますよね!

ロクサンではもちろん、お家にいるときも是非意識をしてみてくださいね♩

夏らしい食べ物☆

 

みなさん、こんにちは!水曜日担当の松山です。よろしくお願いします。

今日から6月ということで、少しずつ夏が近づいてきましたね!夏といえば、今日私は今年初の夏らしいものを食べました。それは・・・

 

スイカです!!!

 

前回のブログでは私が野菜を好きだということを伝えたと思うのですが、みなさんに、ここで質問です!みなさんは、スイカは果物と野菜どちらだと思いますか?

実は、スイカは野菜になるんです!この線引きはとても曖昧なのですが、農林水産省の規定ではメロンやスイカを「果実的野菜」として表記し、「野菜」として扱うんだそうです!私は初めて知りました!笑

 

スイカはその90%が水分といわれるほど水分量が豊富で、さらに糖分やカリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルも含まれているため、夏の栄養補給に最適なんです!

また、スイカに含まれるシトルリンというアミノ酸には血流状態を改善させる機能があり、手足のむくみを取る効果があります!さらには、新陳代謝を促し、肌の健康を保つビタミンAや美肌に効果があるリコピン、シミの元になるメラニン色素の形成を抑え、コラーゲンの形成に関与するビタミンCなど、美白やシワの予防に効果がある栄養素もたくさん含んでいます!

さらに、高血圧の予防に非常に効果的なカリウムも豊富に含まれ、そのカリウムはカルシウムの骨への蓄積を高めてくれる働きがあるので、骨粗しょう症予防にも一役買っているのです!

 

このように、たくさんの効能があって、尚且つ美味しくて、ヘルシーなスイカを食べて、夏の暑さに負けない健康的で美しい身体づくりを目指していきましょう☆