二重あご

こんにちは。

日曜日担当の西藤です。

今週もご覧いただきありがとうございます。

今日の我が家の子です。

IMG_4504 (003)

文鳥の幸福ちゃんです。

我が家には、文鳥と遊ぶための文鳥タイムがあります。

 

今日は二重あごについてお話しをさせていただきます。

痩せている方でも二重あごの方はいます。

私も悩まされているので、お悩み中の方、一緒に解消しませんか?

 

○二重あごの原因

・表情筋の衰え

・硬いものを食べない

・姿勢が悪い

この3つが主な原因になります。

表情筋の衰え以外は日頃の生活から改善できるかと思います。

しかし、表情筋の衰えはどうしたらいいのか?と思いますよね。

 

○表情筋を鍛える方法

① 口角トレーニング

1. 顔を斜め上に5秒かけて向けます。

2. 口を大きく開け、口角に力を入れ、その状態で5秒間キープします。

3. 顔の向きはそのままにし、口を5秒かけて閉じます。

4. 口を閉じたら、5秒かけて顔の向きを元に戻します。

この動きを3回繰り返します。

 

② 口角トレーニングその2

1. 軽く口を開け、口を横に広げていきます。「イー」という感じです。

2. 限界まで広げたら、そのままの状態で5秒間キープします。

この動きを3回繰り返します。

 

③ 舌グルグルトレーニング

1. 舌を前に出し、これ以上出ないというところまで出したら、その状態を5秒間キープします。

2. 次は舌を下方向に出し、これ以上出せないというところまで出したら5秒間キープします。

3. 次は舌を上方向に出し、5秒間キープ。右方向に出し、5秒間キープ。左方向に出し、同じように5秒間キープします。

4. 最後に舌を時間をかけてゆっくりとぐるっと口の周りを一周させます。右回り、左回りを一回ずつ行います。

 

④ 舌突出しトレーニング

1. 顔ごと上を向き、下唇を天井に向かって出し、5秒間キープします。

2. 顔の向きを5秒かけて元に戻します。

この動きを3回繰り返します。

 

4つのオススメ表情筋トレーニングをご紹介させて頂きました。

最近、二重あごが気になっている方は是非、お試しください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

来週もよろしくお願いいたします。

GW

みなさんこんばんは☆

土曜日担当の尾関です☆

今日からGWの方はたくさんいらっしゃいますよね??

どこにお出かけしようか悩んでいる方、または家でゆっくり過ごされる方もいらっしゃると思います!

この長いお休みを存分にお楽しみください☆

そしてお話も聞かせてくださいね☆

私たちに会いにロクサンに足を運んできていただいてももちろんいいですよ❤(笑)

私たちは皆様をお待ちしております❤

 

5月3・4・5日は特別営業となっておりますのでお気を付け下さいね!!

会員種別に関係なく10:00~20:00までご利用が可能です!

アスレチックジム・プールのご利用は19:30までとなっております。

スタジオタイムテーブル・アクアタイムテーブルもGW特別プログラムになっておりますので、お気を付け下さい!

詳しくはHPをご覧ください。

趣味

こんばんは!

金曜日担当の一見です!

今週もよろしくお願い致します☆

 

 

先日大好きなアーティストのワンマンライブに行ってきました!!

最近よくテレビ番組やCMでも曲が使われる『WANIMA』です☆★

昨年は紅白にも出ました。

対バンやフェスでの参戦はありますが、ワンマンは初めてだったので私のテンションはもう上がりっぱなしでした!(笑)

元気いっぱいの曲からしっとりする曲まで幅広いのに加えてとても歌詞が良いんです!!

友人と同じライブTシャツと着て写真を撮ったり、大きい声を出したりはしゃいだり…もう最高でした!!

IMG_5545

やっぱり趣味・嗜好が合う人と一緒にいると自分の素が出せますし、リフレッシュになりますね。いい休日になりました(^O^)

 

 

 

自分の機嫌をとるのは結局は自分自身なので、ストレスの発散方法など自分自身で知っておくといい1日を過ごすことが出来ます!

 

≪ストレスに強い人の傾向≫

•自分の思い通りにならなくても「まあいいか」と受け流せる性格

•嫌なことがあってもくよくよせず、すぐに切り替えられる

•何でも自分に都合良く解釈するポジティブさがある

•困った時はすぐに人に頼れる

•趣味を持っていて、現実逃避が上手

 

 

≪ストレスに弱い人の傾向≫

•まじめで、細かいことにもこだわる几帳面

•一度言った自分の意見は譲らない頑固者

•自分の意見があるのにはっきり言えず人に合わせる

•頼れる人が周りにいないと考えて悩みを溜め込みがち

•すぐに他人の失敗を責め立ててしまう

これはあくまでも傾向です。

自分のストレスへの強さを知るための参考にしてみてください。

 

 

≪手軽に出来るストレス発散方法≫

◆身体を動かす

◆泣く

◆紙に書いてみる、できたら客観的に振り返る

◆紙をビリビリに破く

◆仲のいい人と時間を過ごす

◆掃除する

◆大声を出す、騒ぐ

◆ぼーっとする

◆湯船につかる

 

などがあります。これは一部なのでいろいろ試してみてご自身にベストな発散方法を見つけてみて下さいね♪

笑顔

みなさん、こんばんは!

木曜日担当の永谷です。

 

先週の1週間は、パルスイミング知立に行っていました。

普段触れ合うことのできない子どもたちと、たくさんの時間を過ごしてきました。

元気いっぱいの子どもたちから、これから頑張っていく元気をいただいてきました!

その元気を、今度は僕がみなさんに伝えていきます!!

 

 

さて、1週間の研修でふと思ったことがありました・・・。

それは、子どもはいつも笑っていることです。

 

それもそのはずです。

子どもの1日に笑う数は大人の約30倍あるといわれているそうです!!!

元気な子どもたちは、みんな笑顔でした。

意外と大人って笑わないんだなとも思いました・・・(-_-)

 

 

そんな笑顔のあふれる空間に突入していった僕は、だんだんと笑顔人間になっていました。

子どもといると笑えるようになりました。

笑顔の伝染ですね!

 

笑うことで起こる効果はたくさんあります。

・ストレス解消

・血行促進

・自律神経の安定

・免疫力アップ

などなど。

 

スッとできて、これだけの効果があることってないですよね?

積極的に笑わなきゃ!と思いませんか?

 

ストレス社会でなかなか笑う時間、笑顔になれる空間が足りない世の中かもしれません。

そんなときは、是非ロクサンに足を運んでみてください!!

たくさんの笑顔がそこには待っております!!!(^O^)

笑顔の伝染を受けに来てください!

 

もちろん、お友達を誘ってもらっていただいてOKです!!

みんなで笑顔になりましょう。

神秘的な青さ☆

みなさん、こんにちは!水曜日担当の松山です。よろしくお願いします!

 

 

突然ですが、この写真を見てください!

青

とってもキレイじゃないですか!?!?

 

 

 

この場所は、私が今ものすごく行ってみたい場所なのですが、実はここ青森県なんです!

青森県にある『十二湖』と呼ばれる湖で、実際に行ってみた方の感想では、写真のキレイさに勝るとも劣らないくらい、かなりキレイな青色をしているんだとか!

なぜここまで青いのかは科学的に証明されていないそうで、そこがまた神秘的ですよね!

 

 

 

そして、色々と調べていくうちに、衝撃の事実が・・・

なんとこの『十二湖』は、秋田県にある私の実家の最寄駅から1時間ちょっとのところに位置しているのです!!!

昔から『十二湖』という名前は聞いたことがあったのですが、こんなにも素敵な場所だとは露知らず・・・

 

 

 

実家に帰省した際に、母親でも誘って是非とも立ち寄ってみようと思います!

みなさんには、地元の観光名所はしっかり押さえておくことをオススメします・・・笑

今週末は

こんばんは。火曜日担当の青山です。

今日明日と雨が降るそうですね!!

みなさん気温も少し下がると思いますので、体調管理にはお気を付けください。

さて、今週末は日本マスターズ短水路大会です。

会場は安城スポーツセンターと近く、短水路大会ですので25Mからあり、出場しやすい大会の一つです!

ロクサンの水泳サークル、パルメダカからも17名ものスイマーのみなさんが出場します!

もちろん私とスタッフ永谷も出場しますので、みなさんよろしければ応援お待ちしております!(^^)!

今回は個人1種目と、リレーも2種目でますので、足を引っ張らないように頑張りたいと思います!

めざせ3種目ともメダルGETTですね!!

先週末少し体調を崩して練習ができていませんので、今からしっかり調整したいと思います。

過食

こんにちは。

日曜日担当の西藤です。

今週もご覧いただきありがとうございます。

今日の我が家の子は、残念ながらお休みです。

可愛い最新の写真を撮っていないのでまた来週から再開します。

 

今日は食べたくないのに!おなかいっぱいなのに!食べてしまう理由をお話させて頂きます。

まず食欲には、本能的なものと感情的なものの二種類があります。主に感情的なものについてお話をしていきます。

食べたくないのに食べてしまうときは、身体が満腹状態であるにも関わらず、気持ちの方が先走って何かを食べようとしている状態に脳がなってしまっています。

そんな状態になっていないかのチェックを一度してみましょう。

 

○お腹が空いてないのに食べてしまう状態に陥っている人の特徴

・突発的に何かを食べたくなる

・暇を持て余すと何かを食べ始めてしまう

・何かの作業中に食べ物を少しずつつまむことがある

・気づけば「口さみしい」と感じている

・食べた後は少し気が晴れる

 

上の中から、どれか一つでも当てはまるものがあれば満腹でも食べ続けてしまう脳の状態が疑われます。

 

○このような状態になる原因

このような状態になる人はストレスを食にぶつけていることが考えられます。自分のストレスと向き合わずに食べることでストレスを解消させようとしてしまっているのです。

その症状は依存症にも似ていて、食べることで得られる快感を一度覚えてしまった脳が、同じ快感を欲しがって次々に快感を得ようと食欲を生み出します。

ストレスの解消方法が食べること以外にもあるということを脳に叩き込まなければ、なかなか解決することができません。

 

○解消するための提案

ストレスの解消方法は人それぞれなので、自分がどんなことで癒しや安らぎを感じるのかを知っていれば、あっさりとストレス解消方法が見つかります。ですが、なかなか見つからない方も多いかと思います。

・ノートに自分がやりたいことやイライラしたことなどを書き出していく

 自分が何をしたいのかわからないまま色々なことに取り組もうとするとかえってストレスになってしまいます。

・健康的な生活習慣を心がける

 少しで良いので毎日運動、毎日3食決まった時間に食べる、好き嫌いを減らして栄養バランスを考え食事をする、

夜更かしをし過ぎず十分な睡眠を取る。

生活のバランスが崩れるとおかしなタイミングで、空腹が起こり過食を引き起こしがちになります。

・自分が何をいつ食べたかの把握をする

 身体は満腹感を得ていなくても、「こんなに食べたのか」と意識を持つことで食欲を減らすことが出来ます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

来週もよろしくお願いいたします。

紫外線

みなさんこんにちは☆

土曜日担当の尾関です☆

昨日今日ととても暑い日がつづいていますね!

水分補給などしっかり行ってくださいね☆

女性が暑い時期や夏に気になるのって紫外線ではありませんか?

今日は紫外線のことについて少しだけご紹介いたします!

≪紫外線 とは?≫

紫外線とは、地球に到達する太陽光線のうち、波長が短く、エネルギー の 高い光を指します。

紫外線はUVーA波、UV-B波、UV-C波の3種類に分けられます。そのうちA、B波が地球に届いています。

UVBは、皮膚の表面に届き、皮膚や眼に有害です。日焼けを起こしたり、皮膚がんの原因になります。 

一方、UVAは、B波ほど有害ではないといわれていますが、長時間浴びた場合は同じように、細胞を傷つけるため、同様の健康被害の原因となります。窓ガ ラス や雲を通過して皮膚の奥深くまで届きます。そして、しわやたるみなどの「肌の老化」を引き起こす原因になります。そしてどちらもいわゆる「日焼け」の原因となります。

≪「日焼 け」には2種類ある。≫

「日焼け」には2種類あるのをご存知ですか?

①紫外線を浴びた直後に現れる「赤い日焼け」を「サンバーン」といいます。ひどくなるとヒリヒリしたり水ぶくれができたりします。海水浴 などで真っ赤に日焼けするのはサンバーンです。

②赤い日焼けが消失した数日後に現れ、数週間から数ヶ月続く「黒い日焼け」を「サンタン」といいます。いわゆる、一般的にいわれる「日焼け」 にあたります。

また、赤くなっても黒くなりにくかったり、赤くならずにすぐ黒くなったりと、人によってタイプが分かれます。

≪紫外線クイズ!!!≫

 紫外線について、どこまで正しい基礎知識をお持ちですか?
 クイズで確認してみましょう。
 それぞれ、○?×?

① 曇った日は日焼けしにくい
② 水の中では日焼けしにくい
③ 高原は涼しいので平地より日焼けしにくい
④ 家の中にいれば日焼けの心配はない
⑤ 日焼け止めクリームを塗っていれば、長い間日光を浴びていても大丈夫

【回答】

 薄い雲の場合、紫外線の80%以上が通過します。
  (紫外線のUVB波は減少していますが、UVA波の量はほとんど変わらない。)

 水はわずかな紫外線しか防いでくれません。むしろ、水面の反射は、浴びる紫外線の量を増やしてしまうともいえます。

 身体で感じる「暑さ」は赤外線によるもので、感じないから といって紫外線量とは関係ありません。

 家の中にいても、紫外線は窓ガラスを通過して部屋の中に 入ってきますので、日焼けは防げません。

 日焼け止めクリームは紫外線防止効果を高めるものですが、 汗をかいたりこすったりして、知らないうちに取れていることが多いため、数時間おきに塗りなおすことが必要です。

以上クイズでした!何問正解しましたか?

紫外線は、お肌の敵ですよね、、、。

次回の尾関のかわら版でもう少し詳しくお伝えしていきたいと思います!

巻き肩改善ストレッチ

こんばんは!

金曜日担当の一見です!

今週もよろしくお願い致します☆

 

 

 

久しぶりに今朝のナッツです。

ナッツを食べています!

少し横にぽてっと大きくなりました(笑)

IMG_5515IMG_5661

 

 

 

先週お伝えしましたが、今週は『巻き肩』を改善するストレッチなどをご紹介したいと思います!

 

◆鎖骨下ほぐし◆

まずは凝り固まっている胸や腕、首筋!

巻き肩が最も影響を及ぼしている、鎖骨下、胸前の筋肉をほぐします。

小さな円を描くようにくるくると30秒〜2分ほど行います。ゴルフボールなどを使うとより効果的です!

 

 

◆手首反転ストレッチ◆

だら~んと力を抜いて、自然に両手を垂らした状態で立ちます。

その時に手の甲が前を向いている状態の方は、腕の向きが影響しています。

四つんばいになり、親指を前に向け、そのまま外側に回していきます。

外を向いたらOK!手首や腕が伸びることを感じながら30秒ほど伸ばして下さい!

 

 

◆キャットバック◆

背骨とろっ骨まわりの柔軟性を引き出します。

四つんばいになり、息を吐きながらお腹をのぞきこみます。

この時に背中がよく丸まるように意識してください。

その後息を吸いながら背筋を伸ばし顔を上げていきます。5〜10回繰り返してください。

 

この他にも、アスレのストレッチの写真で胸を張って伸ばしているストレッチも効果的です。

 

 

 

いかがでしたか!?

皆さんも試してみてくださいね♪

キレイな姿勢になりましょう!(^O^)

プロ!

みなさん、こんばんは!

木曜日担当の永谷です。

 

今週は研修の為、レッスン等代行になっております。

来週からは、正式に配属されますのでよろしくお願いします。

 

社会人として、まだふわふわと地に足のつかない状態の中ですが・・・。

初のお休みは、プロ野球観戦に行ってきました!!

 

今回も、ここ!!

大阪にある京セラドームです!

image

昨年も観戦やファン感謝祭のときに訪れていますので、スムーズに行けました。

 

実はこの日、オリックスは埼玉県で、西武ライオンズと試合をしていました。

そのため、今回の開催チームはもう一つの関西球団!

阪神タイガースvs中日ドラゴンズの試合を観てきました!!!

 

 

甲子園球場には高校野球を観に行ったことはあるのですが、阪神戦は観たことなかったので、地元関西の雰囲気を大きく味わってきました。

 

見渡す限り、黄色の阪神カラー一色でした。

京セラドームがほぼ埋まっているのをはじめてみたかも・・・(^_^;)

その分声援が盛大で楽しかったです。

試合は阪神が勝ちましたので、最後のジェット風船がたくさん飛んでいました!!!!

image

今度観に行くときは飛ばしてみたいな・・・と思いました。

 

有意義なお休みの時間を過ごさせていただきました。

TVで見るのもいいですが、生で見る野球はとてもおもしろいです。

これぞ、プロ!!という雰囲気を感じさせてくれます。

そして、僕はインストラクターのプロとして、これからレッスンに磨きをかけていきます!

みなさんを魅了できるレッスンを提供します♪