あくび

こんばんは!火曜担当の加藤です。眠たいときによくあくびがでるのは当たり前のことですね。しかし、眠くないときにでるあくびはときに身体への危険信号を発しているときもあるのです。まずあくびがどうしてでるのかお話しします。

あくびは、疲れているときなど、カラダやココロが休息を求めて出る生理現象です。脳の働きが鈍くなって酸欠状態のようになると、反射的にあくびがでます。大きく空気を吸い込むことで、新しい酸素を脳に送り、低下している脳の働きを活性化してくれます。また、あくびで大きく口を開くと、あごの筋肉が刺激され、脳に刺激が与えられることも分かってきました。このように、あくびは脳の働きが鈍くなったり、身体の休息が必要な時に起こる「防衛反応」なのです。 

眠気がないのに起こるあくびは、「生あくび」と呼ばれます。緊張やストレス、睡眠障害などで身体や脳が相当に疲れている時に生じます。また、脳梗塞、脳腫瘍、狭心症、更年期障害、低酸素血症といった病気の症状として生じる事があります。さらに片頭痛や乗り物酔いの前兆として「生あくび」が出ることもあります。

普通のあくびは、交感神経が優位な、夢中になっている時や何かに一生懸命取り組んでいる時には出ないものです。むしろ、副交感神経が優位な、疲れたり眠かったりするときに出ます。これに対して、生あくびは緊張していたり具合が悪い時に出るあくびです。いわば、病気などの危険が身体で起こっていることへの警告サインということができます。

たとえば睡眠障害の場合、自分では眠っているつもりでも、無呼吸症候群が発症して身体が休めていなかったりすると、生あくびがでます。この場合、昼間に連続して生あくびがでます。もし思いあたるならば、専門の呼吸器科や内科を受診するようにしましょう。

一方、脳梗塞の場合は脳へ血液や酸素がいかなくて血管が詰まってしまっているので、生あくびといっしょに頭痛やめまい、吐き気などが起こることが特徴です。とくに、1日に何回も出るようなら要注意です。すぐに神経内科などに受診しましょう。脳卒中科という診療科も最近では開設されているそうです。

みなさんも、たかがあくびと見くびらず、少しでも異変を感じたら病院へ行きましょう。

こんにちは。

日曜日担当の西藤です。

今週もご覧いただきありがとうございます。

新年最初の今日の我が子は我が家の子ではなく、親戚の家の子です。

image

チワワのしじみちゃんです。

 

今日は、太りにくいお餅の食べ方についてお話しさせていただきます。

 

お餅1個のカロリー

切り餅2個でごはん茶碗1杯分のカロリーを余裕で超えてしまいます。

皆さんはお正月に何個食べましたか?

 

太りにくくする食べ方

大事なポイントは、血糖値の上昇を穏やかにする食材と組み合わせることです。

 

組み合わせのご紹介

① 野菜と一緒に食べる

食物繊維が含まれる野菜と一緒に食べるのがオススメです。大根おろしは特におすすめです。

他にも食物繊維が多く含まれるきのこや納豆など、自分の好みに合わせるのもいいと思います。

お雑煮に入れる場合も野菜をたくさん入れることをオススメします。

② きなこを付けるなら一緒に牛乳(豆乳)を飲む

 きなこだけだと砂糖の摂取が気になります。

血糖値の上昇を穏やかにする牛乳や豆乳を一緒に飲むことをオススメします。

カルシウムも補給できるので栄養のバランスも整います。

③ 海苔巻餅にする

海苔でお餅が見えなくなるくらいたっぷり巻きます。海藻の食物繊維で血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。

インスタントのワカメスープなどでもいいかと思います。

 

ここにあげた方法なら何個食べても問題ないというわけではありません。

参考にしてみてくださいね。

 

今週もお読みいただき、ありがとうございました。

来週もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます☆

皆さんあけましておめでとうございます!!

土曜日担当の尾関です☆

本年もよろしくお願い致します!!

仕事が始まっている方、今日から仕事が始まる方、月曜日から仕事が始める方が様々かと思いますが、お正月はどのように過ごされましたか??

私は、家族で熱田神宮に行きカウントダウンをして参りました!!!

去年のお礼と今年も健康で幸せに過ごせるよう見守っていてください。とあいさつもしっかりとしてきました!!

この1年どんな年になるか楽しみです(*^。^*)

 

1月3日(木)に行われた新曲発表会は参加されましたか?

たくさんの方にご参加していただきとても盛り上がりました☆

ありがとうございます(*^。^*)

今回のボディジャムは「皆のためのボディジャム!」というのがテーマになっています☆また、フィットネス要素が多く下半身をよく使います。いつもよりたくさん汗がかける事間違いなしです!!!!今回、前半と後半で同じ曲が使われています。

なので、音楽が覚えやすくダンスに集中する事ができ、今まで以上に盛り上がれることでしょう!!

レズミルズ トーンはまたもやパワーアップ!!!ですが、今回から効果をしっかり感じて頂くために、自分のスピードで行える曲がたくさんあります。

動き方やスピードは人それぞれで違うと思います。無理して行っていても効果を感じられなくては意味がありません。自分のペースで行えること、自分にあった強度でチャレンジ出来るのがトーンのいい所です!!!

気になっている方や自分でも出来るのかな。と不安を感じている方はまず参加してみましょう☆新しい発見が出来るかもしれませんよ!またはその世界にお連れします❤

インストラクター一同スタジオにてお待ちしております☆

迎春

みなさん、こんにちは!

金曜日担当の永谷です。

 

新年明けましておめでとうございます。

本年もパルスポーツクラブ6・3をよろしくお願いいたします。

 

3日間の休館日を経て、新年のイベントが3日続きました。

いかがでしたでしょうか?

最終日の本日は、おみくじです!

年賀状が引換券となっていますので、お忘れなくお持ちください!

新年最初の運試しに是非ご来館ください。

 

僕は休館日の間に、ほんの一息温泉地へと行ってきました。

ゆっくり温泉につかって身体を癒してきました。

帰りには、雄大な『富士』を眺めて帰ってきました。

image

初夢に縁起の良いと言われる「一富士二鷹三茄子」の『富士』でしたが、夢には出てきませんでした…。

 

今年1年も良い年になりますように、僕自身も輝いていきたいと思います。

営業開始!

みなさん、明けましておめでとうございます!元旦に帰省先の秋田から愛知に戻ってきた松山です。本年もどうぞよろしくお願い致します!

 

 

ロクサンは本日より営業を開始しておりますが、営業時間が13時から20時までと短くなっておりますので、お間違えのないようにお気を付け下さい。

そして、この特別営業は1月4日(金)まで続きますので、ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。

本日の『甘酒振る舞いイベント』は大盛況で、夕方には甘酒が完売しておりました。甘酒が飲めなかったというみなさん、大変申し訳ございませんでした。

明日1月3日(木)は、『スタッフとツイスターゲーム』で勝負をするイベント(もちろん景品あり!)を行い、明後日1月4日(金)は、毎年恒例おみくじ形式の『お楽しみ抽選会』を行いますので、みなさん奮ってご参加ください!

 

 

ちなみに、この帰省中は寒波が東北に到来している真っ只中だったため、例年以上に雪が積もって雪かきが大変でした。

a

bc

最後に、実家で母から私の幼少期の面白い写真を見せてもらったので、お見せしたいと思います!

e

なぜこのようなことになったのかは不明です。笑

柔軟性

 

こんにちは!火曜担当の加藤です。この時期は寒いというワードから逃れることはできませんね。寒くなると身体が硬くなりますよね。今日は身体の柔軟性についてお話しします。

身体を柔らかくすることによって得られるメリットを挙げていきます。

・身体を動かすことが楽になる

関節の動きがスムーズになり、可動域が広がるので歩く・走る・投げる・蹴るといった動作が楽に行え、楽しく身体を動かすことができます。

・基礎代謝が上がり、痩せ体質に

基礎代謝が、上がれば、日常で消費されるカロリーが増え、脂肪燃焼しやすくなるので、太りにくく、痩せやすくなります。

・運動や日常動作で怪我をしにくくなる

身体を柔らかくしておくことで、スポーツの時だけでなく日常生活の中で思わず起きるアクシデントでの怪我を防ぐことができます。また、身体の柔軟性をもっていることで怪我の程度を抑えることができるのです。

・血行改善

柔軟性が高いと筋肉を動かして代謝を高めるだけでなく、筋肉のもつポンプ作用を利用して血行を改善させます。血行が良くなると手先や足先の冷え性改善にも繋がります。

・肩凝り、腰痛改善

筋肉のハリやコリなどは、肩凝り腰痛の大きな原因の1つです。
身体の柔軟性がないと関節により大きな負担がかかり、痛みを引き起こすこともあります。
筋肉や腱が伸びることで、関節への負担を減らし、肩凝り、腰痛を緩和、改善させることができます。

運動前・運動後のストレッチをしっかりと行って柔軟性を高めましょう!